ダンス下手っぴ卒業へ この練習で上達!脱初心者を目指すのだ
周りが上手に見えて、自分ってどうしてこんなに踊れないんだろうと。現場ではレッスンの進行に付いていけるか不安で帰宅すれば自己嫌悪…。
好きでチャレンジしたダンスだったけど、もうやめちゃおうか
ってちょっと待ってください!
ダンスが下手なら上手くなれば良いだけのことです。確かにスタートラインはみんな同じという言葉は、ダンスには当てはまらないかも知れません。
なぜなら、ダンスミュージックを日ごろから聴いているか(音感があるか)・基礎体力が備わっている状態かなど、同じ初心者といえどポテンシャルには差があります。
でも逆をいえば、音感や基礎力を今からでも磨いていけばそういう差を埋めることができ、脱初心者に繋がっていくと思います。
ダンスが下手で悩んでいる人にお尋ねします。
ヒップホップやクラブミュージックといったダンス系の音楽は聴いていますか?
日ごろから運動はされていますか?
ダンスは体力だけでなく音感も必要になります。例えば初心者に多いパターンが、カウント練習のときには振り付けを覚えたのに、いざ音楽で踊ろうとするとフリが出てこない、付いていけないというケースです。
あっそれあるある!と思った方は、これから上手くなる人です。
苦手意識というのも、遠回しに自分に欠けている要素があることを悟っているから起こる意識だと思いますので、ダンスが下手でなかなか上手くならないと悩む時間があるのなら、それよりも自分を変えていくための準備をしましょう。
今、在宅で時間があるなら、下に貼り付けたレッスン動画で練習してください。
アイソレーションという、家でも練習できる基礎トレーニングと、ヒップホップダンスのリズム取り動画、そして最後に柔軟ストレッチの3本立てです。
まるで、自宅がダンススクールのような気持ちで楽しめますし、基礎力アップに繋がります。
安心してください☆ 動画なら人に合わせる必要がないんです。自分のペースで練習ができるんですよ。リラックスして、ダンスの本来の楽しさを感じてくださいね。
スポンサーリンク
これがアイソレーションです。できれば自分の姿を鏡に映しながら練習してください。ファミリーマートに行きたくなる気持ちをグッと抑えて(笑)、目指せ脱初心者の気持ちでおこないましょう。
ダンススクールのリズム取りを癒し風味で楽しむ音感トレーニング。これ絶対にやってみて欲しいです。すごく気持ちいいですし、ダイエットエクササイズにもなります。音楽は大人しいですが、家にいるときのテンションといい感じに噛み合うので心地良いです。
最後は柔軟ストレッチで締めましょう。体の機能を高めていくことも基礎力アップに繋がります。可動域が広くなった方が振り付けも上手に踊れます。ダンスが下手な人は体が硬いというか、運動をしない人はストレッチをする機会がないためそうなりがちです。ダンスで使える体になるためにも、地道に頑張りましょう。すべては自分のためになるんです。もし上の動画が痛くてしんどい場合は、体が硬い人のためのストレッチもあります。
脱初心者に向かうための教材を3つ紹介しました。
ダンスが下手で、もっと上手になりたい!何とかしたいと思っている人も、考えているだけでは上達もしません。
苦手意識があるからこそ、それを乗り越えていただきたい。
僕がダンスインストラクターになったのも踊る楽しさを多くの人に知ってもらいたいからであって、ユーチューブにレッスン動画を公開したのもそれをきっかけにダンスの魅力に気付いてくれる人が増えたら良いなという思いからです。
上手い・下手って、あなたがプロを目指している場合を除き、気にしなくて良いんです。
楽しまなきゃ損ですよ。ダンススクールに通っている人はお金をかけているのですし、そこで踊ること・学ぶことを楽しまなきゃ。
とはいっても、いつもみんなの遅れをとってしまったり習った振り付けが自分だけ踊れなかったりすると凹むんですよね。
そういう状態を脱するためにも、まずは基礎力アップに努めてください。アイソレ・音感・柔軟性のある体を手にしたときの貴方は、今よりも絶対に上手くなっているはず。
自分の可能性を信じて、練習に精を出してくださいね!
スポンサーリンク
アクセスの多い人気記事一覧
スポンサーリンク
ダンスの基本 / 簡単エクササイズ
![]() ロックダンスの基本 かっこいいステップを一気に学べるロッキング講座 |
![]() アクロバット基本一覧 バク転 ロンダート バク宙などのやり方まとめ |
![]() 基本ステップ37種類 ストリートダンスのテクを名前とセットで一気見せ |
![]() ブレイクダンス練習法 初心者も家で練習できるカッコイイ技をレッスン |
![]() 1ヵ月で2キロ痩せる動画 エクササイズ+筋トレでダイエット効果UP |
![]() 簡単な振り付け動画 初心者でもできる簡単ダンスを動画で教えます |
![]() 体育の創作ダンス用 簡単なのにかっこいい振り付け見本サンプル |
![]() ロックダンス基礎練習 Lock Dance初心者におすすめの基本練習 |
![]() 簡単エクササイズ 自宅で痩せる簡単なエアロビクス動画でダイエット |
![]() ロックダンス初心者向け 簡単なのにカッコイイ振付で基本から学ぼう |
![]() バク転のやり方とコツ 1人でバク転を練習するときの方法と注意点 |
![]() ヒップホップの基本ステップ 初心者でも覚えられるダンスの技を指導 |
![]() ストリートダンス練習用 ヒップホップやブレイクで使えるステップ講座 |
![]() 初心者におすすめ動画 基本ステップや簡単なダンス振り付け動画一覧 |
![]() ヒップホップ ダイエット オシャレなリズム・ステップ痩せるエクササイズ |
![]() ハウスダンスの基本 ダンススクールでもなかなか習えないステップ技術 |
![]() キッズダンスレッスン 未就学児~小学生に向けた簡単なヒップホップ動画 |
![]() ダンスでダイエット ローインパクト+ハイインパクトのエアロビクスで痩せる |
ダンス練習着 ヒップホップ衣装が激安セール!
Tシャツ・スウェットパンツ・キャップにアクセなど、ダンスファッションがいつもよりも安く買える!キャンペーン中にアイテムをチェックしてみよう!